Thumbnail of post image 182

Freyja

やっぱりスカイリムが楽しくて、夢中になったしプレイヤーキャラクターの名前も決めた 。
Anna NPCs のひとり、ギャレットを好きになったし、彼の家を見に行けた。
そして冒険は続く。

ふらふらしてたら、ファルクから手紙が来た。ポテマをやっつけてソリチュードの従士になろう。

オーリエンのところへLotDミュージアムファルクに会いに

の前に、

Thumbnail of post image 191

Freyja

なんとなく始めちゃった んだけど、夢中になった。
もうやらかないかもって思ってたくせに、楽しくてしょうがない。

ソリチュードで受けたクエストをこなしつつ、LotDとそれから Interesitng NPCs の『俺のためにつづれ』をやっていく。

ところで、アハタルが山賊逃がしちゃったとかなんとかいうやつは受けておかないと。と思い出してダンジョンに行こうとしたん ...

Thumbnail of post image 193

Freyja

リアルでいろいろあって、ずっとスカイリムからゲームから離れていた。もうやらないかもとも思った。でも帰ってきた。そんなもんだよね。

あっちもそっちもニューゲーム始めたばかりだというのに、まったく新しいキャラクターでプレイしたくなった。そんなもんだよね。
上の画像、手前は ルシアン と カイダン 。この環境を構築した覚書はメインブログの方に → PCを初期化したのでスカイリム ...

Thumbnail of post image 096

未分類

盗賊ギルドは、スカイリムのギルドクエストの中で最も楽しい。私は大好きです。
久しぶりにやるか、ゆっくりやってみようか、と思いたちました。私のスカイリムでは、盗賊ギルドはセシリアの担当です。

いつもは No Thieves Guild Grind を使用し、最小限のお使いでギルドのメインクエストできるようにしてました。
今回は、ギルドマスターやナイチンゲールになるの ...

Thumbnail of post image 111

未分類

2022年11月のあたまから構築を始め、すったもんだあり2ヶ月ちょっとかかりました。満足いくまでやったわけでなく、もういいかげんにいいでしょうこのへんにしとこうよと見切ってニューゲームしたかんじです。
新しい環境での冒険は、あちこち見て回りたいから、これといって目的もなく目指すゴールもない“流れ者”キャラクターで幕開けとしました。

 ああ見るからに人がよさそうだっ

Thumbnail of post image 149

Legacy of the Dragonborn

Legacy of the Dragonbornでは、博物館にさまざまな物を展示していきます。バニラの鉄の鎧から、LotDで追加される貝殻や、組み込まれてるかパッチを当てての別のMODのたとえば宝飾品などなど、バラエティ豊かな展示となります。またそれぞれの場所も定められています。ゆえに、私のやってみたかんじだと、どこに何を?を探すのはかなりの手間でした。
博物館には、自動でインベント ...

Thumbnail of post image 006

Legacy of the Dragonborn

MOD、Legacy of the Dragonbornを導入した最初のさいしょは、下調べもしないで「行けばいいんでしょ?」しました。ソリチュードに博物館ができてるのは知ってたので。
そうやって始めても、宿屋のどこかに置いてある募集広告を見てジャーナルにクエストとして載ってから行くのも、ほぼ同じ流れになります。オーリエンと会ったときのセリフがちょっと違うぐらいは、ありますけれど。

Thumbnail of post image 097

Legacy of the Dragonborn

探検家ギルドのマスターとしてスカイリムでの人生を始めたばあい、MODで追加されたロケーションで物語が始まります。
ここでは、その始まりから遺跡を探検しソリチュードのドラゴンボーン博物館へ向かうまで、MOD Relic Hunter- Guildmaster Start が用意してくれた物語をプレイしてみた記録をします。
※全編ネタバレです。

はじめに

プレイヤーはテ ...

Thumbnail of post image 058

Legacy of the Dragonborn

スカイリムSEに、大型MODのひとつ、レガシー・オブ・ザ・ドラゴンボーン(以下 LotD と表記)を導入しました。LotDのために、構築して、ニューゲームで。
LotDを始めるには大きく、2つのやりかたがありました。
ここでは、私の試してみた範囲で、LotDの始めかたを記録します。

はじめに – 必須MOD

LotDを始めるには、MOD Legacy o ...

照山 直子

ご挨拶など

こちらは ゲーム『スカイリム』のPC版 を遊んでいる私、照山 直子が個人のプレイ日誌をつけるために始めたブログです。あくまで “個人が” 楽しんでいるものであることをご了承いただいた上で、ご利用くださいませ。

始めの初めは、スカイリムの創作を書いていくつもりでした。いつか物語を書いてみたいと思い続けていた私が、書かないでこのまま一生終わっちゃいそうじゃないか、形はどうあれとにかく ...